2016年06月30日

水無月


水無月

水無月食べました?

このお菓子は「水無月」と言って、1年のちょうど半分にあたる6月30日に食べ、無病息災を願ったと古くから言い伝えられております。

その昔、宮中での「氷室の氷」を召し上がる行事にちなんで、氷の形を真似て三角の形をしたお菓子となっているのです。

また、6月30日は「夏越の祓」(なごしのはらえ)という神事が行われ、「茅の輪くぐり」をして、やはり半年間の汚れを祓い清めて無病息災を願います。

多分、お近くの神社でセッティングされているかと思いますので、水無月を食べてより強固な無病息災を祈願していただきたいと思います。


水無月

水無月
ちなみに私の父は氏子総代で、茅の輪のセッティングと神事をやってきており、正式な輪のくぐり方を熱弁しておりました。
なかなか複雑です。神事に参加すれば丁寧に教えてもらえると思います。
ちょっといびつな茅の輪は、ああ見えても、去年より良い出来映えのように感じます。なかなか立派ですよ。




同じカテゴリー(商品紹介)の記事
お茶会
お茶会(2023-05-30 21:57)

お茶会
お茶会(2023-05-23 22:47)

お茶会
お茶会(2023-05-23 22:46)

お彼岸
お彼岸(2023-03-18 10:50)

柏餅
柏餅(2023-03-04 22:42)

お茶会
お茶会(2023-02-09 21:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水無月
    コメント(0)